26年ご入学者向け「人気ランドセルランキング:男児編」10位から6位発表(5.6月)

いつも閲覧いただきありがとうございます。ランドセル専門店おりじなるぼっくすです。このコーナーでは皆さんが気になるリアルな情報・ランドセル専門店おりじなるぼっくす人気ランドセルランキング「男児編パート1」を公開いたします。前回までは上位5位のランキングを掲載してましたが当店はどのメーカー・工房に聞いても「日本で一番ランドセルの種類の仕入れが可能」なお店で全取扱品(展示は3店舗で600アイテム)に絞ってますが1000アイテムをオーバーしてる専門店。ですので皆さんにリアルに細かな情報をご提供するために今回は簡素版になりますが10位から2部構成で公開。このページでは10位から6位の男児5・6月人気ランドセルランキングを掲載していきますのでよろしくお願いいたします。

10位:EISIN:メタリックス詳細はこちら

エッジの効いたスポーティーフォルムと大型反射で大人気。今期はらくフワベルトも搭載しバージョンアップ&新生地を投入したメタリックスがランクイン。なぜかこのモデル・・中野店で大人気♪大胆なデザイン性だけではなく強度重視のEISIN型フィット搭載モデルで機能もフル機能の上位仕様。オオカミの皮をかぶったティラノサウルス?みたいな存在で男児なら安心選択できちゃうモデルです

9位:阿川ランドセル:アブソリュート詳細はこちら

今期ついに全国展開開始♪と言っても大阪の同工房以外で常設は当店だけ。有名ブランドモデルや同工房のモデルを裏で制作してる陰に隠れた実力者♪阿川ランドセルのアブソリュートがランクイン。ずばりこのモデルはデザインもフル刺繍ですがトータルの完成度が魅力のモデル。万能的で併せやすい最もスタンダードなおんぶ型+実力派工房ならではの細部の仕上げ精度が魅力。また元々裏方工房なので価格も抑え気味でワンランク上のモデルをリーズナブルにという方にはお勧めの1本。そして・・・全国展開してないので学校で友達と被りにくいというのも魅力。ほぼ通販の覗いて店頭のみでの9位ランクインですので実物を見ての評価が高いんですよね。

8位:村瀬鞄行+おりじなるぼっくすコラボ(ボルカBX)詳細はこちら

男児向けに村瀬鞄行とコラボレーションにて限定生産。「かっこいいハイスペック工房モデル)AB720BX:ボルカBXがランクイン♪このモデルのテーマは「黒へのこだわり」実は全糸色当然本体色は同じなのですが糸と背面のコントラストでまるで違うように見えるのが魅力。もちろん造り&昨日の村瀬。フィッテング機能の充実と工房の造り込みを融合させた当店限定モデルでまもなく完売なので今回だけのランクインかな?と思いますがご希望の方は各色24本しか作らないスペシャルモデルですので見に来てくださいね。

7位:キッズアミ&おりじなるぼっくすコラボ(ニューステージⅢKAI)詳細はこちら

毎年限定50本生産&完売の人気シリーズ。このモデルの魅力はずばり価格。大容量13.5cm仕様&エコボーンウイングなどの負担軽減機能も充実&強度も重視しており地味なモデルですが堅実な上位仕様の企画で価格が50000円代というのがポイント。過去のニューステージⅠ(ファースト)・Ⅲ(サード)をご購入のリピーターさんの大半が弟さんにこれというのも特徴。オリジナルモデルらしい構成と実用性で堂々のランクイン♪

6位:ランドセル工房生田:ペンタス詳細はこちら

丁寧な作りと革なのに価格を抑えた関西の人気工房:ランドセル工房生田のペンタスがランクイン。このモデルの魅力は素材感と縫製力。派手さはないけど堅実な工房系ではない工房ならではの丁寧な造り込みと縫製で来店ユーザーさんに大好評。中野店・横浜宮ヶ谷店で常設展示してますが実物を見てもらと他社にはない革の色合いも魅力でお子さんもユーザーさんも納得選択という感じで当店でも安定人気のモデルです。

以上が5月・6月総合のランドセル人気ランキング。ちなみに今期は取扱量を増やしましたのでそれほど販売実績に差がないですが男児はデザイン性というのも一つのテーマになってきてる感じもします。是非まだご検討の方はお早めに「来て見て背負って」ランドセル体験・もしくはお電話でご相談いただければと思いますのでよろしくお願いしますね。

次回は女児モデルの5位から1位を掲載いたしますのでお楽しみに・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました